NEWS
菊川市プレミアム付商品券取扱店の募集について
商工会では、菊川市からの助成を受け、消費需要喚起を目的に「プレミアム付商品券」を発行します。
つきましては、市内全域で取扱事業所を募集いたしますので、販売促進、店舗・商品のPRの機会として
ご参加いただきますようご案内申し上げます。
商工会員・非会員は問いません。
1.プレミアム付商品券の販売内容
1枚1,000円の商品券16枚(16,000円分)1セットを10,000円で販売します。
(プレミアム率60%)
【商品券内訳】
小規模店舗のみ使用できる券:11枚
小規模店舗・大規模店舗(売場面積1,000㎡超)で使用できる券:5枚
※販売は市の指定する窓口にて
2.購入対象者
菊川市内全世帯(各世帯1セット)
※基準日を設定します。(8月中旬予定)
3.商品券利用期間
令和2年10月1日(木)~令和3年1月31日(日)までの4か月間
4.換金手続き・換金期間
商工会窓口で換金手続きを行います。(換金手数料なし)
換金期間:令和2年10月1日(木)~令和3年2月26日(金)まで
5.商品券の利用対象外
(1)出資や債務の支払(税金、保険料、電気・ガス・水道・電話料金等)
(2)不動産や金融商品
(3)有価証券、商品券、プリペイドカード、切手等換金性の高いもの
(4)医療機関等における医療費等の自己負担分の支払
(5)たばこ
(6)事業活動に伴って使用する原材料、機械類及び仕入商品
(7)売買・金融機関への預入
(8)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に規定する性風俗
関連特殊営業において提供される役務
(9)特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
6.取扱店の参加資格
菊川市内に店舗、事業所等を有する事業者とします。但し、本事業の目的(地域社会の消費の喚起)に適当でない、
下記(1)から(4)に該当する業種は除外します。
【除外業種】
(1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)
第2条に規定する営業を行なっている事業者
(2)特定の宗教・政治団体と関わる場合や業務の内容が公序良俗に反する営業を
行なっている事業者
(3)上記[5.商品券の利用対象外]に記載の取引、商品のみを取扱う事業者
(4)役員等が暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年
法律第77 号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)、暴力団員(同条第6号に
規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団員と社会的に非難されるべき
関係を有している者に該当する事業者
7.参加申込み
下記の書類をダウンロードし、8月14日(金)までに菊川市商工会にお申込ください。
・募集要項(参加資格・取扱店の責務等の内容をご確認ください)
・登録申込書(必要事項をすべてご記入ください)
8.取扱店説明会の開催
取扱店舗向けに説明会を9月上旬に複数回開催する予定です。
詳細は取扱店舗登録後にお知らせいたします。いずれかの説明会に必ず参加してください。
※開催場所はいずれも菊川市商工会館です。 |
9.お申込・お問合せ
菊川市商工会 〒439-0031 菊川市加茂2156
Tel:0537-36-2241 Fax:0537-36-2244 Email:info@kksho.jp